岡山大学公認サークル ダーウィニズム研究会

「農を考える会ダーウィニズム研究会」通称「D研(だーけん)」です。一時「自然科学研究会」に名称変更をしようとしていましたが、部員の話し合いの結果、もとに戻しました。

しそジュース

こんにちは、だーけんです。

今回のテーマは、【しそジュースをつくる会】で作った、【しそジュース】についてです。

しそジュースの作り方や効能、クエン酸を加えると赤くなる理由、しその種類などについて紹介しました。

イメージ 1

しそジュースは、しその葉を煮出し、クエン酸や砂糖を加えて作ります。
クエン酸を加えることで、しそに含まれる「シソニン」という色素とクエン酸が反応し鮮やかな赤色に変化します。

しそジュースには様々な効能があり、その中には「夏バテ防止」効果があります。
夏にはピッタリですね。

しその種類は、大きく分けて「赤しそ」と「青しそ」に分かれます。
「しそジュースをつくる会」で作ったしそジュースや、レシピがよく紹介されているのは、赤しそを使ったものです。
しかし、赤しその手に入る期間は限られていて、6月~7月のみです。
対して青しそは1年中売られているようです。

今回のテーマは「しそジュース」ですが、「青しそ」でもジュースが作れます。
赤しそのジュースと同じくクエン酸を加えますが、鮮やかな赤色には変わらず、綺麗な琥珀色になります。
赤しそに比べて、香りがいいそうです。
赤しそのジュースに加えて、青しそのジュースもいかがでしょうか。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。