岡山大学公認サークル ダーウィニズム研究会

「農を考える会ダーウィニズム研究会」通称「D研(だーけん)」です。一時「自然科学研究会」に名称変更をしようとしていましたが、部員の話し合いの結果、もとに戻しました。

#その他自然科学

止めたい食欲!レプチンの働き

こんにちは。だーけんの元会長です。お伝えし忘れておりましたが実は、役員交代を2019年の12月に行ったので、現在新メンバーを中心に活動しております!これからも、温かく見守ってくださると幸いです。 さて、今回のテーマは「レプチンの働き」です!皆さん…

農業・農業用施設の近代化と水田生態系

皆さんこんにちは、だーけんです。 遅くなりましたが、今回は、「農業・農業用施設の近代化と水田生態系」というテーマの発表についてお伝えします。 まずはじめに、「水田」について。水田は、生き物の宝庫と言われています。人の手により氾濫原などに作ら…

ストライガ

こんにちは!だーけんです! 今回は “ ストライガ ” の 被害、原因、対策 について発表しました。 ストライガは ハマウツボ科ストライガ属に分類される一年生の半寄生植物 です 種によって宿主植物は異なりますが、今回はトウモロコシやソルガムといったイネ…

マルクスの資本論は日本農業に適用できるか?

こんにちは,だーけんです。 ブログを書き忘れていたので,このテーマの発表からちょっと時間が経ってしまいました,ごめんなさい。 さて,今回の発表は発表者が最近関心をもっている「地代」についてです。 目的としては, ・今のところ勉強したところをま…

じゃがいもは野菜なのか?

皆さんこんにちは、だーけんです。 今回は「じゃがいもは野菜なのか?」というテーマで発表を行いました。 じゃがいもはナス科ナス属の植物で、トマトやナス、トウガラシなどの仲間です。でんぷんが多くあまり栄養のないイメージのじゃがいもですが、実はミ…

大人にとっての粉ミルク

こんにちは!だーけんです。 今回のテーマは【人にとっての粉ミルク】です 昨年の発表にて、「牛乳を飲みすぎると骨粗しょう症になる」は本当か、という発表がありましたがこの発表を聞き私は牛乳は牛のものであるのでヒトにとっての乳つまり、母乳または粉…

生物と数学

こんにちは。ダーウィニズム研究会です。今日は少し理学部寄りの、数理生物学から分かる面白い数式をご紹介します。 生き物はどんな風に増え、そして個体数をキープするのでしょうか。 日本では「ねずみ算」から考える事ができる生物数の推移は、時間に合わ…

地球温暖化が進んでも冷害は無くならないのか?

こんにちは.だーけんです. 今回のテーマは「地球温暖化が進んでいる中,冷害は減らないのか?」です. テレビやニュースで何度も地球温暖化に警鐘を鳴らしているのを耳にしますが,それと同時に農作物特にイネの冷害という言葉もしばしば耳にします. 冷…

骨格標本の作り方と骨からわかること

こんにちは,だーけんです。 今回のテーマは「骨格標本の作り方と骨からわかること~鎖骨を持つ哺乳類と持たない哺乳類~」です。 動物の骨を比べると多くのことがわかります。 例えば,人間の首の下のあたりには鎖骨がありますが,鎖骨はすべての哺乳類がも…

チーズの秘密

こんにちは、だーけんです 今回のタイトルは 「チーズの秘密」です。 みなさんは、プロセスチーズとナチュラルチーズの違いを知っていますか?意外と知らない人が多いのではないかと思います。ちなみに、私は19年生きて、チーズを何度も食べてきましたがその…

D研 追いコン2019

こんにちは、だーけんです! 昨日、追いコンがありました。 みんなでたこ焼きをつくって、卒業される先輩をお祝いしました! 今までだーけんを支えてきてくださった先輩には感謝の気持ちでいっぱいです。 先輩とお別れするのはさびしいですが、これからもだ…

コップで飼って大丈夫?ベタの不思議

こんにちは、ダーけん1回生です! 今回のタイトルは 「コップで飼って大丈夫?ベタの不思議」です。 皆さんはベタと呼ばれる魚をご存知でしょうか?この魚は東南アジアから観賞魚として輸入されており、ホームセンターなどで小さなコップに入れて売られてい…

日本における有機栽培の現状と課題

こんにちは!だーけんです! 今回のタイトルは 「日本における有機栽培の現状と課題」 です。 “JASマーク”が付いた商品をお店などで見かける機会があるかと思いますが、これが無い品は有機◯◯、オーガニック◯◯などの表示が禁止されていることをご存知でしたか…

「牛乳を飲み過ぎると骨粗鬆症になる」は本当なのか

あけましておめでとうございます。D研一回生です。 今回は2019年初の活動&一回生による二度目の発表でした。 今回のテーマは【「牛乳を飲み過ぎると骨粗鬆症になる」は本当か】です。 その優れた栄養バランスから、長きにわたって学校給食のおともとして親…

たばこ問題を農業から考える

はじめまして!一回生もついに発表するようになりました お見苦しい文章ですがよろしければご覧ください! テーマは【タバコ問題を農業から考える】です。タバコって昨今、危険だやら分煙しろやらなんやら様々なことが言われていますね。最近では、つい先月…

H30年度収穫祭!

こんにちは,だーけんです。 先週末17~18日(土,日)に収穫祭に出店者として参加しました。 <出店内容> 一日目:そずり鍋 二日目:野菜販売 夏休み期間から始めた収穫祭への準備も,いよいよ大詰め。 前々日から野菜販売の収穫・袋詰めを行い,無事に当日…

加工用トマトと輸入の歴史

こんにちは,だーけんです。 先週は更新がありませんでしたが,収穫祭準備が終わったということで実は ハロウィンパーティーを開催しておりました。 どんぐりクッキー,サツマイモ・カボチャホットケーキ,カレー,サラダ,スープなどかなりの品数。みんなで…

2018収穫祭準備②

こんにちは,だーけんです。 すっかり秋めいて参りました。農学部横のイチョウも綺麗に色づき,その実もポトリと…。 なにか秋っぽいことやりたいねえとおしゃべりしながら,先週に引き続き,今回も収穫祭の準備でした。 【今日やったこと】 ・そずり鍋ポスタ…

2018収穫祭準備①

こんにちは,だーけんです。 今回から本格的に準備を始めました。一年生総出で作業をしてくれました! 今日やったことは, ・看板用ポスター(そずり鍋,野菜販売)作成 ・ステージ発表用フリップ ・収穫祭パンフレット用広告デザイン の3つ。 ↑フリップで…

収穫祭メニュー試作会

ご無沙汰しております,ダーウィニズム研究会です。 夏休み期間も終わり,今回からは11/17,18にある収穫祭に向けての準備が始まっております。 最初の準備は, 〇試作 〇ポスターデザイン作成 でした。 〇試作 今回の出店メニューは,【そずり鍋】です。 そ…

バター不足から生乳生産システムを振り返る

こんにちは,だーけんです。 今週の活動で夏休み前最後の活動でした。今度部員が集まるのは収穫祭のメニュー決定の時かな・・・? 前期最後の活動では,会長が高校2年生の頃から気になっていたけど調べていなかったテーマ, 【バター不足と生乳生産システム…

しそジュース

こんにちは、だーけんです。 今回のテーマは、【しそジュースをつくる会】で作った、【しそジュース】についてです。 しそジュースの作り方や効能、クエン酸を加えると赤くなる理由、しその種類などについて紹介しました。 しそジュースは、しその葉を煮出し…

コーヒーについて

こんにちは.だーけんです. 今回のテーマは【コーヒーの分類わけ,実態とコーヒー貿易における問題点】 です.何故かスクリーンが上手く映らなくてパソコン画面を部員に向けての発表となりましたが,たまにはこういう趣向もアリでしょう! 話の内容としては…

しそジュースを作る会

こんにちは,だーけんです。 今週は台風が通り過ぎていきましたね。いよいよ本格的に夏に入っていくのでしょうか・・・。 そんなあつーい夏を乗り切るために,今回の活動は番外編, 【しそジュース】 を作りました。言いだしっぺはいつもの通り会長です(笑…

農業協同組合はなぜ存在するのか

こんにちは,ダーウィニズム研究会です。 ここ最近は金曜日での活動が多かったのですが今回は火曜日の活動。 なんとなくいつものリズムと違うと違和感が・・・笑 さてさてそんな今回のテーマは, 【農業協同組合はなぜ存在するのか】 昨今,マスメディアなど…

「20年後」のソーラーパネル

こんにちは,だーけんです。 夏らしい,暑い日が増えてきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 だーけんメンバーは暑さにも負けず,今回も10人と大勢で活動しました。 今回のテーマは, 【20年後のソーラーパネル】。 農学というよりもどちらかといえば環…

卒業論文&なぜマメ科植物は優占種になれないのか?

こんにちは,ダーウィニズム研究会です。 とうとう梅雨入りしたそうですが流石は晴れの国岡山,ほとんど雨も降らず過ごしやすい天候となっております。そんな訳で今回の活動も高い出席率。総勢【11人】で活動しました! 今回の活動では,先週で発表をしなか…

牡丹鍋を食す会

お久しぶりです、ダーウィニズム研究会です! 一年生ふくめ大学生はテストに四苦八苦。そんなテストの打ち上げも兼ねて、 今回の活動は番外編、みんなで 【牡丹鍋】 を食べました! 牡丹鍋の牡丹とは、猪肉のことです。 普段食べられない猪肉の評判は上々、…

干割れ木材はホントに弱いか?

こんにちは,ダーウィニズム研究会です。 暑い日が多くなってきましたね。キャンパスでも半袖半ズボンの学生がチラホラ。 そんな初夏の金曜日,だーけんではいつも通り・・・? いやいや,6人の新入生と共に活動しました。 テーマは 【干割れ木材はホントに…

種子法廃止を考える

こんにちは、だーけんです。 いよいよ暖かくなり、一年生も学校に慣れてきたようです。 さて今回のテーマは、 【種子法廃止を考える】。 マスメディアではあまり取り上げられていませんが、農業界隈では何かと話題になっています。 今回の目標は、 ・種子法…