岡山大学公認サークル ダーウィニズム研究会

「農を考える会ダーウィニズム研究会」通称「D研(だーけん)」です。一時「自然科学研究会」に名称変更をしようとしていましたが、部員の話し合いの結果、もとに戻しました。

2018-01-01から1年間の記事一覧

たばこ問題を農業から考える

はじめまして!一回生もついに発表するようになりました お見苦しい文章ですがよろしければご覧ください! テーマは【タバコ問題を農業から考える】です。タバコって昨今、危険だやら分煙しろやらなんやら様々なことが言われていますね。最近では、つい先月…

H30年度収穫祭!

こんにちは,だーけんです。 先週末17~18日(土,日)に収穫祭に出店者として参加しました。 <出店内容> 一日目:そずり鍋 二日目:野菜販売 夏休み期間から始めた収穫祭への準備も,いよいよ大詰め。 前々日から野菜販売の収穫・袋詰めを行い,無事に当日…

加工用トマトと輸入の歴史

こんにちは,だーけんです。 先週は更新がありませんでしたが,収穫祭準備が終わったということで実は ハロウィンパーティーを開催しておりました。 どんぐりクッキー,サツマイモ・カボチャホットケーキ,カレー,サラダ,スープなどかなりの品数。みんなで…

2018収穫祭準備②

こんにちは,だーけんです。 すっかり秋めいて参りました。農学部横のイチョウも綺麗に色づき,その実もポトリと…。 なにか秋っぽいことやりたいねえとおしゃべりしながら,先週に引き続き,今回も収穫祭の準備でした。 【今日やったこと】 ・そずり鍋ポスタ…

2018収穫祭準備①

こんにちは,だーけんです。 今回から本格的に準備を始めました。一年生総出で作業をしてくれました! 今日やったことは, ・看板用ポスター(そずり鍋,野菜販売)作成 ・ステージ発表用フリップ ・収穫祭パンフレット用広告デザイン の3つ。 ↑フリップで…

収穫祭メニュー試作会

ご無沙汰しております,ダーウィニズム研究会です。 夏休み期間も終わり,今回からは11/17,18にある収穫祭に向けての準備が始まっております。 最初の準備は, 〇試作 〇ポスターデザイン作成 でした。 〇試作 今回の出店メニューは,【そずり鍋】です。 そ…

バター不足から生乳生産システムを振り返る

こんにちは,だーけんです。 今週の活動で夏休み前最後の活動でした。今度部員が集まるのは収穫祭のメニュー決定の時かな・・・? 前期最後の活動では,会長が高校2年生の頃から気になっていたけど調べていなかったテーマ, 【バター不足と生乳生産システム…

しそジュース

こんにちは、だーけんです。 今回のテーマは、【しそジュースをつくる会】で作った、【しそジュース】についてです。 しそジュースの作り方や効能、クエン酸を加えると赤くなる理由、しその種類などについて紹介しました。 しそジュースは、しその葉を煮出し…

コーヒーについて

こんにちは.だーけんです. 今回のテーマは【コーヒーの分類わけ,実態とコーヒー貿易における問題点】 です.何故かスクリーンが上手く映らなくてパソコン画面を部員に向けての発表となりましたが,たまにはこういう趣向もアリでしょう! 話の内容としては…

しそジュースを作る会

こんにちは,だーけんです。 今週は台風が通り過ぎていきましたね。いよいよ本格的に夏に入っていくのでしょうか・・・。 そんなあつーい夏を乗り切るために,今回の活動は番外編, 【しそジュース】 を作りました。言いだしっぺはいつもの通り会長です(笑…

農業協同組合はなぜ存在するのか

こんにちは,ダーウィニズム研究会です。 ここ最近は金曜日での活動が多かったのですが今回は火曜日の活動。 なんとなくいつものリズムと違うと違和感が・・・笑 さてさてそんな今回のテーマは, 【農業協同組合はなぜ存在するのか】 昨今,マスメディアなど…

「20年後」のソーラーパネル

こんにちは,だーけんです。 夏らしい,暑い日が増えてきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 だーけんメンバーは暑さにも負けず,今回も10人と大勢で活動しました。 今回のテーマは, 【20年後のソーラーパネル】。 農学というよりもどちらかといえば環…

卒業論文&なぜマメ科植物は優占種になれないのか?

こんにちは,ダーウィニズム研究会です。 とうとう梅雨入りしたそうですが流石は晴れの国岡山,ほとんど雨も降らず過ごしやすい天候となっております。そんな訳で今回の活動も高い出席率。総勢【11人】で活動しました! 今回の活動では,先週で発表をしなか…

牡丹鍋を食す会

お久しぶりです、ダーウィニズム研究会です! 一年生ふくめ大学生はテストに四苦八苦。そんなテストの打ち上げも兼ねて、 今回の活動は番外編、みんなで 【牡丹鍋】 を食べました! 牡丹鍋の牡丹とは、猪肉のことです。 普段食べられない猪肉の評判は上々、…

干割れ木材はホントに弱いか?

こんにちは,ダーウィニズム研究会です。 暑い日が多くなってきましたね。キャンパスでも半袖半ズボンの学生がチラホラ。 そんな初夏の金曜日,だーけんではいつも通り・・・? いやいや,6人の新入生と共に活動しました。 テーマは 【干割れ木材はホントに…

種子法廃止を考える

こんにちは、だーけんです。 いよいよ暖かくなり、一年生も学校に慣れてきたようです。 さて今回のテーマは、 【種子法廃止を考える】。 マスメディアではあまり取り上げられていませんが、農業界隈では何かと話題になっています。 今回の目標は、 ・種子法…

岡山大学の水循環施設

こんにちは。 ダーウィニズム研究会です。 昨日は3回目の新歓行いました。 今回のテーマは、 〈岡山大学の水循環施設〉 です。 今回の内容は農学を離れ、環境理工学部棟の北東側にある水循環施設、〈誕生池〉の紹介となりました。 誕生池は、環境理工学部の…

ススキは茅であるか?

こんにちは。 農を考える会ダーウィニズム研究会です。 新入生が大学生初めての授業のある1週間を過ごした金曜日、今年度2回目の新歓を行いました! 今回のテーマは、 〈ススキは茅であるか?〉 です。 今回の本題はズバリ「雑草」と「茅」はどこが違うの…

新歓第一回:食費43億円のカメムシ?!

こんにちは。 昨日ダーウィニズム研究会では新歓をしました。 テーマは、 「食費43億円のカメムシ?!」 で、イネの害虫としてのカメムシの一面を掘り下げてみました。 今回は内容の一部を書いていこうと思います! ある特定の種のカメムシは米のデンプンなど…