岡山大学公認サークル ダーウィニズム研究会

「農を考える会ダーウィニズム研究会」通称「D研(だーけん)」です。一時「自然科学研究会」に名称変更をしようとしていましたが、部員の話し合いの結果、もとに戻しました。

そもそも自然科学研究会(旧称 ダー研)とは?

 お久しぶりです。そして、この記事をお読みになっている新入生の皆様入学おめでとうございます。

 

 今年度から「農を考える会 ダーウィニズム研究会(通称 ダー研)」は「自然科学研究会」に名称を変更する予定です。変更の理由は「ダー研」という名前だと、「何をしているサークルなのか想像がつきにくい」、「怪しい団体と思われるのではないか」という意見がサークル内で挙がったためです。

 

 そんな自然科学研究会ですが、どのようなサークルなのかを改めて説明させていただきます。

① 自然科学に関する内容を発表する

 名前にあるように毎回部員の一人が興味を持った自然科学に関することをパワーポイントで発表します。内容は部員によって様々です。生物や植物、気候など色々な発表が行われてきました。今までの発表内容はこのブログで見ることが出来ますよ。また、スライドに部員の特徴があらわれます。小ネタや部員の趣味がスライドの中に隠されていることが多々あります。

 

② みんなの都合の良いときに活動出来る

 自然科学研究会は昔からサークル内でスケジュールを合わせて活動日を決めています。投票システムを用いて、活動日と時間を決定しているので参加しやすいです。ちなみに活動頻度は週に一度、一時間ぐらいです。

 

③ 部費がかからない!

 このサークルは部費がかかりません。この記事を書いている私は四年生ですが、今まで一度も部費を払ったことはありません。理由は活動をするのに費用がかからないからです。ここ数年はZOOMでの発表が活動のほとんどです。そのためお金が必要ないのです。そもそも対面での活動時も部費はかかっていませんでした。

 

 以上が自然科学研究会の紹介です。新入生に限らず上級生の方々も入部、見学大歓迎です。二年前には四年生の方が入部してくれたこともありました。また、様々な学部の方がいます。農学部のみならず工学部、そして現部長は法学部です。理学部や環境理工学部、経済学部や大学院生の方もいましたよ。

 

 見学や入部希望の方、お話だけでも聞いてみたい方はLINEtwitterに連絡ください。

 

lin.ee